333件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-09-30 09月30日-06号

次に、健康で福祉が充実したまちにおいて、新型コロナウイルス感染症への対応として、市民生活を守るワクチンの集団接種公共施設における感染予防対策子育て世帯に対する特別給付金給付感染症療養中の食料確保が困難な方に緊急食料支援として給食サービスを行うなど、迅速かつ適切に対応していただいたことを評価いたします。 

三島市議会 2021-09-27 09月27日-05号

また、一方、食料支援につきましては、令和3年2月から新型コロナウイルス感染症陽性等自宅療養を要請された方の中で、親族とか援助者がいらっしゃらなく、療養中の食料調達が困難な方に対しての給食サービスとして、お弁当提供する緊急食糧支援体制を整えていらっしゃいます。それで、5月から8月まで延べ770食の提供を既に三島市は行っております。

三島市議会 2021-03-17 03月17日-07号

次に、介護保険特別会計では、介護サービス費及び介護予防サービス費給付費推移に関する質疑ひとり暮らし高齢者等給食サービス事業委託料減額理由に関する質疑などのほか、ヤングケアラーの対応も含め、家族介護教室の実績と今後の取組はどうかとの質疑に対し、令和年度開催回数は8回、延べ参加人数は95人である。

三島市議会 2020-12-04 12月04日-03号

一方で、居場所に参加されない高齢者もいらっしゃるわけでございまして、その見守りといたしましては、地域民生委員地域包括支援センター職員声かけをお願いするとともに、給食サービス事業高齢者見守りネットワークに関する協定による企業団体等の見守り活動認知症サポーターの養成と認知症高齢者等見守り登録事業など、様々な手段で行っているところでございます。 

袋井市議会 2019-11-01 令和元年11月定例会(第3号) 本文

実際、平成30年度には、設置されているコミュニティセンターでは、パンづくり講座、男性の料理教室親子料理教室などの各種学級講座の実施や、袋井市健康づくり食生活推進協議会地域での健康食普及活動ひとり暮らし給食サービス及びまちづくり協議会コミュニティセンター祭りでの調理、防災食づくり体験講座などに利用されています。  

掛川市議会 2019-10-02 令和 元年第 4回定例会( 9月)−10月02日-06号

また、民間の宅配給食サービスを選択されている御家庭もあると推測されるとの答弁がございました。  関連して、他の委員より、委託している事業所民間事業所ではサービスの違いはあるのかとの質疑があり、当局より、委託事業所配食については見守りサービスを兼ねており、御本人に手渡しをすることにより様子が確認ができ、有効なものと考えるとの答弁がございました。  

三島市議会 2019-06-20 06月20日-03号

今後についてですが、県の予定では、間もなく公募準備に入り、令和年度中には公募を実施するとのことですので、御提案のような市が実施している高齢者向け給食サービス事業にかわる食堂やスポーツジムなどの民間施設の導入を今回の公募で実現することは難しい状況と考えますが、県の主管課では、引き続き団地内の社会福祉施設併設を目指していただけるとのことでしたので、住民の要望もくみ取っていただくとともに、社会福祉施設

三島市議会 2019-03-19 03月19日-07号

介護保険特別会計では、要介護認定率が国、県と比べて低い要因に関する質疑居場所づくりについての補助金に対する考え方に関する質疑などのほか、一人暮らし高齢者等給食サービス事業委託について、三島市では駐車場が確保できないと配達ができないということがあるのかとの質疑に対し、基本的には駐車場を探してほしいとお知らせはしているが、給食サービスの申請はほとんどの場合ケアマネジャーから提出されるため、ケアマネジャー

三島市議会 2018-11-28 11月28日-03号

幼稚園で給食サービスが来年度から始まるということですので、保護者負担も軽減され、保育園に預けるのと遜色なく利用でき、また安心して働くことができるのではないでしょうか。 今いる待機児童の皆様は、今解決されなければ意味がありません。前向きに検討するということですが、実現に向けてスピーディーに準備をしていただきますようお願いしたいと思います。 

御前崎市議会 2017-06-14 06月14日-02号

この報告書によりますと、PFI事業総合評価という項目があるのですけれども、1番として、良質かつ効率的な給食サービス提供、官民のパートナーシップによる安心で安全な給食提供リスク分担明確化による安定した事業運営財政平準化などが可能になり、導入することによるメリットは財政負担の軽減にとどまらないという結論をつけております。 

藤枝市議会 2017-03-01 平成29年 2月定例会−03月01日-02号

また、広く市民利用される施設といたしまして、地域活動団体などに配慮しながら、企業などの研修会での使用の拡大を図りますとともに、飲食などの利用上の制限を緩和することによりまして、高齢者独居老人に対する給食サービスが可能になったなどの評価をいただいているところでございます。  次に、その評価を踏まえた完全移行とする根拠と目指す姿についてでございます。  

藤枝市議会 2016-10-05 平成28年 9月定例会-10月05日-05号

契約料次第では給食サービスは低下する、食材の地産地消は薄れる、一旦委託をすれば直営には戻らない、管理栄養士職員減少による栄養管理業務への影響は過大、委託にかじを切ることは適切でないと、明快にここでも結論づけております。一体これほどまでに明快に委託ノー決定がされていたのに、180度転換決定が出る平成27年8月の運営会議までの1年間、何がどう検討されて、どうして変更に至ったのか。

藤枝市議会 2016-09-12 平成28年 9月定例会-09月12日-02号

そして、当院における給食サービスを安定的に、かつ質においても維持向上させていくことが何よりの患者市民の利益にかなうことだと考えております。  今回の委託化は、その観点に立って、経営面人事面から慎重に検討した結果であり、当院といたしましても委託化した後もきちんと管理監督してまいりますので、推移を見守っていただきたいと考えております。